2025年10月13日月曜日

就職活動に活かすため、大学時代にロンドンへ短期留学

ロンドン短期留学を3回経験して就職活動に活かした体験談

私は大学時代、将来の就職活動を見据えてロンドンへ短期留学を3回経験しました。留学と聞くと1年間や半年といった長期を思い浮かべる人も多いと思いますが、私はそれぞれのタイミングで「短期留学を積み重ねる」という選択をしました。結果的に、この3回の経験は英語力だけでなく、国際感覚や自信を身につける大きな財産となり、就職活動でも大きなアピールポイントになりました。ここでは、私がなぜ短期留学を選んだのか、どのように学び、どのように就活に活かしたのかを具体的にご紹介します。

1回目の留学:KEP Residenceでの初めての海外生活
初めてのロンドン留学は大学1年の冬休みを利用した8週間でした。宿泊先はKEP Residenceという落ち着いた環境にある学生寮です。初めての海外生活で不安もありましたが、同じ施設に世界中から集まった学生たちが暮らしていたため、自然に英語を使う環境が整っていました。キッチンやラウンジは共有スペースになっており、夕食を一緒に作ったり、勉強を教え合ったりと、生活そのものが交流の場になりました。最初は英語が思うように出てこず戸惑いましたが、日常的なやり取りを通じて「完璧でなくても伝わる」という感覚をつかむことができたのです。短期間であっても、英語を使う自信を得られたのは大きな収穫でした。

2回目の留学:目的を持って学ぶ
大学2年の夏休みにロンドンへ7週間の短期留学をしました。すでに1回目の留学で生活に慣れていたため、今回は「就活に活かせる力をつける」続きはこちら・・・










0 件のコメント:

コメントを投稿