2025年10月21日火曜日

【体験談】転職前のロンドン長期留学体験談!

社会人になる前に「もう一度、しっかり英語を学びたい」と思い、転職前にロンドンへ長期留学することを決めました。大学時代にカナダへ短期留学した経験はあったものの、1年近くの長期留学は初めてで、正直、不安と楽しみが半々でした。

語学学校では「会話重視の一般英語コース」を選びました。文法やリーディングよりスピーキングとリスニングを中心に授業が進むので最初はかなり大変でしたが、ディスカッションやロールプレイを通じて積極的に発言するようになり、自分の英語レベルが少しずつ上がっていくのを実感できました。

最初の4週間は通学が便利で落ち着いた環境にある女子寮で生活しました。寮は清潔で安心感があり、同世帯の学生たちと一緒に近くのスーパーへ買い物に行ったり、キッチンで料理をシェアしたり、名所巡りしたりして、とても楽しかったです。女子寮に滞在する期間を延長するつもりでしたが、「何とかなるかな」と思いイギリス・ロンドン留学サポートオフィスの現地スタッフに協力していただいて次の住まいを契約しました。

現地で契約したシェアハウスは、家賃が女子寮より少し割高ですが一般的な物件より安く、語学学校に通う留学生や大学に通うイギリス人と一緒に暮らせたので、女子寮より英語を使う時間が増えました。ただ、3ヶ月くらいは半分くらいしか理解できなくて困ったこともありました。朝食は基本シリアルだったので夕食はシェアメイトと一緒に作ったり、週末にマーケットへ出かけたりする中で、イギリスに長期留学をした生活を現実に体験できたのは大きな財産です。

イギリスに長期滞在ということで、私はイギリス・ロンドン留学サポートオフィスの空港出迎えサービスと3ヶ月間の現地サポートサービスを利用しました。日本人の現地スタッフは、女子寮の入寮手続きと翌日にオリエンテーションをしてくれ、通学方法や住まい探しのことなど分からないことを丁寧に教えてくれました。日本出発前に加入した保険料が安い留学保険は、体調を崩した時に無料で病院を利用できるコスパの良い保険で助かりました。 続きはこちら・・・







0 件のコメント:

コメントを投稿