2025年10月27日月曜日

社会人のロンドン短期留学体験談!

仕事が忙しくて心に少し余裕がなくなっていたころ、学生の時から憧れていたロンドンへ留学したい、と思いました。

ただ、長期の休みは取れないし、もう難しいかも・・・と思っていたのですが、社会人でも有給休暇で短期留学できる、という投稿を見つけて、実行するしかない、と決断し、出発の約1か月前で手続きを始めました。

留学エージェント数社に問い合わせをし最終的にイギリス・ロンドン留学サポートオフィスに相談すると、語学学校の手続き、ホームステイの手配、航空券の手配など全部サポートしてくれたので、時間に余裕がなくてもスムーズに準備ができました。必要な手続きが一つひとつクリアになっていくうちに、不安よりもワクワクが大きくなっていったのを覚えています。

通った語学学校は、ロンドン中心地にあるアクセスの良いロケーション、午前中の一般英語コースにしました。授業はとても活気があり、先生は明るくフレンドリーです。クラスメイトはヨーロッパや南米、アジアなどさまざまな国から来ていて、授業は余談交じりで話すことが楽しく感じられる雰囲気でした。話すことに抵抗があった私が自分から会話に参加できたのは、学校の雰囲気のおかげだと思います。
授業が終わった午後は、友達と市内散策やロンドンアイ、セントジョージ教会、ビックベン、バッキンガム宮殿、ハイドパーク&ケンジントン宮殿、大英博物館、ナショナルギャラリー、ロンドン塔などの名所巡り、ハロッズでのウィンドウショッピング、パブ巡りなどなど、ロンドンを楽しみました。

宿泊先はイギリスの家庭料理を食べたかったのでホームステイにしました。ホストマザーはとても優しく、夕食時に今日の学校や市内観光はどうだった?と 続きはこちら・・・







0 件のコメント:

コメントを投稿